講師紹介

Instructor

社会工学博士 加賀 義隆

業務改善プロフェッサー

私は、学生、若手社会人のキャリアデザインの支援を行うことで、社会をより良くしたいと考えて活動しています。
自己成長を目指すビジネスパーソンに、ビジネススキル講座を提供して潜在力を引出すお手伝いします。
そのためにも、わかりやすく、やさしく指導いたします。


<博士の想い>

こんにちは。ネオキャリアプロモート株式会社、代表取締役の加賀義隆です。
簡単に自己紹介をさせて頂きます。

私にとってヒーローは博士だった!

私は、小さい頃、科学者に憧れていて、映画、テレビアニメに出てくる科学者が開発する秘密のアイテムをワクワクしながら見ていました。私にとって、科学者(博士)とは魔法使いとも言えるような人でした。テレビアニメのヒーローには、だいたい、ヒーローを支えている博士がいます。ヒーローがピンチになると、博士から受取った秘密のアイテムを取り出して、窮地を脱出するという、ハラハラドキドキの展開が大好きでした。
私は、秘密のアイテムを開発する博士がとてもカッコ良く見えて、将来は、博士になって、秘密のアイテムを作って困っている人を助けたいと思っていました。
まあ、現実、夢は、そう簡単に叶わないですが。
それでも、博士になりたい思いは忘れずにいて、社会人になり46歳のとき、
東京工業大学大学院で社会工学の博士号を取ることができました。
やっと、小さかった頃から憧れていた博士になることができ、スタートラインに立つことができたわけです。いったい、どれだけ時間がかかったのか!と思うぐらいです。
そして、勤め先の航空会社(ANA)をリタイアする条件がそろい、会社で学んだ色々な分野のビジネススキルを、実務教育サービスとしてご提供するために、独立起業しました。

博士の秘密のアイテムとは?

私の秘密のアイテムは、大手企業でも通用する、普通、教えてもらえない、自分で掴み取るしかないといわれるノウハウです。この秘密のアイテムを、博士の私からこれからの日本を担う若手に伝えて、ピンチのときに使ってもらい、窮地から挽回できたならば、まさに、小さい頃に憧れていた最高のワンシーンです!
こんな想いを持ちながら独立起業したビジネスです。
私は、幼稚園の頃は、レゴブロックで遊び、小学生の頃はプラモデル作り、半田ごてを持って電子工作をし、中学生ではアマチュア無線の免許を取って無線機で交信を楽しみました。高校からはパソコンでプログラミングを始めて、大学では電気工学を専攻し、大型計算機を使ってマイクロ波回路の数値解析の研究を行いました。卒業後、航空会社(ANA)に入社し、エンジニアとして色々な仕事を行いました。その傍ら、自費で大学院に通い、目標の博士号を取得しました。
今から幼少までを振り返れば、すべてはエンジニアに繋がる道を歩き続けていたわけです。でも、最初のきっかけは、親が与えてくれたレゴブロックで遊ぶ環境だったと思います。3歳の自分がレゴを選んだとは思えないし、三つ子の魂百まで、という感じなのかもしれません。
実際に博士号を持つエンジニアの私だからこそ、経験を生かして回り道をしない指導ができるというものです。
これからの日本を背負い、世界で活躍する子供たちには、私の子供の頃の経験を話して、エンジニアリングの楽しさ、そして、エンジニアのカッコ良さを伝えられればと思います。

業務経験等、経歴

業務経験

装備品整備業務、技術管理業務、情報システム管理・開発・運用業務、安全監査業務、企業危機管理業務
販売計画業務、集客業務、予算作成・管理業務、人事採用業務、セミナー講師業務、他

経歴

1989年 神奈川大学 工学部電気工学科卒業。
同   年 全日本空輸株式会社、入社。
2002年 BRUNEL University(UK) Computer and Electronics ENG.専攻、修士修了。
2005年 金沢工業大学大学院 知的創造システム専攻、工学修士。
2007年 特定非営利活動法人NPOポートフォリオインテリジェンス代表理事に就任。
2011年 東京工業大学大学院 社会理工学研究科社会工学専攻、工学博士。
2013年 全日本空輸株式会社、退職。
同   年 ネオキャリアプロモート株式会社設立、代表取締役に就任。
2014年 神奈川大学 非常勤講師。
2016年 ブライトアイズアカデミー運営。
      現在に至る。

受講前相談

無料

あなたは、たぶん、PCスキルアップだけならば、時間をかければできると思います。しかし、単にスキルアップしても実際の仕事に活用できるかと言えば、できないことを経験していることでしょう。その理由は、スキルは、あくまでも道具にすぎないからです。単なる道具の使い方を知っていてもうまく活用できません。道具をうまく使うには、使用する場面、使用する時を理解することが必要です。
本講座では、あなたが受講申込み前に、困っていること、要望をお聞きし、あなたに適した講座内容にチューニングいたします。
今すぐ、ご相談ください。

Let's improve your skills!

只今
受講生募集中